病気と向き合う人のそばで、ともに歩みます
調剤・監査だけをしていれば良い薬剤師の時代は過ぎ去り、これからの薬剤師には患者さんの検査データや実際の状態より体の中で何が起こっているのか読み取り、必要な薬、不必要な薬を医師とともに考える役割が求められてきています。
薬剤部では求められる役割を果たせるようチーム医療に参加し治療に関わっています。
大きな取り組みとして高齢者で問題になっている多剤内服(ポリファーマシー)に対する対策を薬剤師を中心に行っています。これからの慢性期医療を支え、いつも患者さんのそばで良きパートナーとなれるよう共に歩んで参ります。