栄養部のかんたん健康レシピ / RECIPE project


食欲そそる!ソフト食エビフライ
材料(2人分)
- ブラックタイガー(尾付き)
- 60g
- 長芋
- 70g
- 卵白
- 6g
- 塩
- ひとつまみ
- こしょう
- 少々
- パン粉
- 10g(細かいもの)
- 油
- 8g
- キャベツ
- 30g
作り方
- 1
- ブラックタイガーは皮を剥いて尾を取り、背ワタを取る。尾はサッと茹でておく。
- 2
- ①に酒・片栗粉(分量外)をまぶして揉み、水で洗い流す。
- 3
- 長芋は皮を剥き1cmの厚さに切り、耐熱皿に入れて水に濡らしたキッチンペーパーを上に置く。ラップをして、レンジ(500W)で2分ほど加熱する。
- 4
- パン粉はフードプロセッサーで細かくしておく。
- 5
- フードプロセッサーに②③、卵白・塩・こしょうを入れて、滑らかになるまですりつぶす。
- 6
- フライパンに細かくしたパン粉・油を入れて、パン粉の色が茶色になるまで炒める。
- 7
- 耐熱皿に⑤をエビフライに見えるよう長細い形に置いて、尻尾を付け、そこへ⑥のパン粉を付ける。水で濡らしたキッチンペーパーを上にかけ、レンジ(500W)で2~3分加熱。火が通っているか確認し、不十分であれば10秒追加して様子を見る。
- 8
- キャベツは千切りにし、やわらかくなるまで茹でる。
- 器にエビフライとキャベツをのせて完成! 味付けはタルタルソースをすりつぶしたものや、ソース、レモンをお好みでかけてお召し上がりください。
- 通常のエビフライと見た目が同じになるよう、尻尾を使いました
- 食材、パン粉ともに、フードプロセッサーに十分にかけることで食べやすく、食感も良くなります
調理ポイント
今回の担当

メディス関西
管理栄養士:阿山 明理