栄養部のかんたん健康レシピ / RECIPE project

39

オレイン酸で生活習慣病予防アボカドの生春巻き

材料(2人分)

生春巻き

  • アボカド
  • 1/2個
  • えび
  • 4尾
  • クリームチーズ
  • 20g
  • サラダ菜
  • 2枚
  • ライスペーパー
  • 2枚
  • 適量
  • こしょう
  • 適量
  • レモン汁
  • 適量

チリソース

  • コチュジャン
  • 5g
  • ラー油
  • 2~3滴
  • ケチャップ
  • 20g
  • 砂糖
  • 15g

作り方

  • 1
  • アボカドはくし切りにし、レモン汁をかける。エビは茹でてから、適当な大きさに切る。サラダ菜は細切り。
  • 2
  • ライスペーパーをぬるま湯にさっとくぐらせる。
  • 3
  • ライスペーパーにえび、アボカド、クリームチーズの順に乗せ、塩こしょうを振る。細切りにしたサラダ菜を手前にのせ、ペーパーの手前を持ち上げて、きつくひと巻きする。
  • 4
  • 3等分にし、切り口が見えるように盛り付ける。チリソースを添え完成。

今回の担当

ケアホーム東浦

管理栄養士/浜地 美加