第2回
梅雨を楽しく!くるくるカラフルアンブレラ
難易度 ★★☆
用意するもの
- 色画用紙
- 竹串
- 両面テープ(細切りがオススメ)
- ハサミ
- コンパス
作業のねらい
- 独創性を鍛える(色の組み合わせ)
- 同じ工程の繰り返しによる精神的安定
当グループのOT(作業療法士)が、身近なものを利用した、作業活動向けアイテムの作り方を動画でご紹介する企画です。
手指を動かし、集中することは、器用さの向上や脳への刺激などが臨めます。できるところはご自身で、難しい部分はみんなで協力しながら作って、作業に挑戦してみましょう。季節に合わせたアイテムが多いので、施設や病院で飾るのにもピッタリ。ぜひリハビリテーションの現場やレクリエーションでご活用ください!
沖縄や奄美地方などではいよいよ梅雨入り。今回は、雨の季節ならではの傘を作ってみましょう!紙の色や素材を変えて作っても楽しいですよ。
季節に合わせた作品で、ぜひお部屋を彩ってはいかがでしょうか。
【今回の担当】平成扇病院 作業療法士:高木 洋平