ダイバーシティ&インクルージョン宣言
推進体制
グループ代表の直下に、ダイバーシティ&インクルージョン推進室を設置し、各部門より集まったメンバーで活動していきます。
心理的安全性の向上、平等・公正を前提にし、メンバーの多様性や幅広い価値観、経験を生かしながら、取り組みを推進していきます。
活動内容
ダイバーシティ&インクルージョンの各課題に対して、順次各分野のチームを設置し、患者さん・利用者さんおよび職員に向け、取り組みを展開していきます。
まずは、SOGI/LGBTQ+、障がい、国籍の課題解決を目標とします。
D&Iロゴの活用
当グループのD&I関連活動では、以下の「HMW D&Iキャンペーンロゴ」を活用してまいります。
グループのシンボルである『ダブルクロス』の向こう側に、さまざまな色の『手』が重なり合う様子は、多彩な『手』を介して、いろいろな人と人とが支え合い、交わり合う、医療・福祉に従事するグループそのものの姿を表現します。
病院・施設を利用される方々や働き手、誰もがありのままに、お互いを尊重し合うことを目指して、多様性に富み、開かれた未来を表したロゴデザインです。
多様なSOGIの尊重宣言
平成医療福祉グループは、患者さん・利用者さんおよび職員のSOGIの多様性を尊重します。
基本方針
患者さん・利用者さんのSOGIに対する差別・格差を解消し、安心して利用できる医療福祉サービスの提供に努めます。
さまざまなSOGIを持つ職員が安心して働ける労働環境の整備に努めます。
これらを達成するために、SOGI/LGBTQ+に関する職員教育および制度構築・運用に注力します。